見つめよう 平和への願い
本書は、総合的な学習の時間などで、「平和」について調べていくときに活用する小学校高学年を対象とした学習教材です。「平和って何だろう」「何が平和につつながるんだろう」と調べていくうちに、身近な問題から世界的な平和まで見えてきます。その中から芽生える「平和への願い」は、世界的な平和だけでなく、日頃の学校生活や人間関係、地域への協力などにも目を向けさせてくれます。 ◆本書の構成 第1部 平和って何だろう 沖縄戦を中心に、世界中でおきている人権や環境について、写真資料を中心に載せました。「平和」についての課題を見つけるときや、調べ学習にもご利用できます。 第2部 チャレンジノート じっさいに、課題を見つけたり、活動計画を立てるときに活用するノートです。いろいろな方法でチャレンジできるように工夫しています。 第3部 学び方ガイド 総合的な学習を、どのように進めていくかの手立てをまとめています。学習の方法や調べていくときの注意、「平和」に関連した施設や資料の紹介があります。 編集:「総合的な学習の時間」支援教材編集委員会 編集代表:新里益弘 A4判 32ページ オールカラー 定価:本体418円+税
弊社も加盟している,沖縄出版協会で,絵本『うちゃたいまぐらぁ』と『那覇まち物語』が試し読みできるようになりました。
2月5日
自費出版はこちら
各種SNSはこちら