新編沖縄の文学+音声資料CDセット
オモロから沖縄芝居「丘の一本松」まで、琉球文学を体系的にまとめ、その全体を概観できるように編集された「新編沖縄の文学(増補・改訂版)」とその音声資料CDをセットにしました。 「新編沖縄の文学(増補・改訂版)」と併せて鑑賞することで、正しい発音で琉球文学を立体的に理解し、親しむことができます。 セット価格 本体2857円+税 ■もくじ 1.身近な方言 〜父と娘の会話から〜 2.歌 謡 歌謡概説 祈りの文学 オモロ 奄美の歌謡 宮古の歌謡 八重山の歌謡 3.琉 歌 琉歌概説 琉 歌 4.琉球説話文学 琉球説話文学概説 神話 -「琉球開闢之事」 伝説 -「銘苅子」 方言説話 -「白銀堂伝説」 5.劇文学 劇文学概説 - 組踊と沖縄芝居 - 組踊 -「執心鐘入」 沖縄芝居 -「丘の一本松」 6.評 論 日記・評論・随筆概説 日記 - 「伊江朝方日日記」 評論 -「三鳥問答」 随筆 - 「年ぬ夜〜満ちーねー欠きーん〜」 7.琉球和文学 琉球和文学概説 和歌 -『沖縄集』より 擬古文物語 -「貧家記」 随筆 -『思出草』 8.琉球漢詩文 琉球漢詩文概説 漢詩・漢文 資料編 琉球文学史年表 琉球方言の音節仮名表記一覧 琉歌マップ 編集:高教組教育資料センター 監修:波照間永吉(沖縄県立芸大教授) 本冊:B5判、176頁(4色/1色) ◆音声資料CD収録作品(2枚組/144分) DISC1:1 はじめに 〜このCDを聞くみなさんへ〜 2 祈りの文学 「大雨乞之時 仲里城にて御たかべ言」他5篇 3 オモロ 〜7首〜 4 奄美の歌謡 「芭蕉流れの歌」「あさばな節」「かんつめ節」 5 宮古の歌謡 「仲宗根豊見親 八重山入の時のアヤグ」「豆が花のアヤグ」他 6 八重山の歌謡 「石垣島白保村の種取りのあよう」「網張の目高蟹ユンタ」他 DISC2:1 八重山の歌謡 「八重山のトゥバラーマ」「与那国スンカニ」 2 琉 歌(短歌17首・長歌1首・仲風3首・狂歌2首) 3 琉球説話文学 白銀堂伝説 (金城榮子) 4 劇文学 組踊 執心鐘入 (高教組組踊部会にて収録、末尾は割愛) 5 劇文学 丘の一本松 (タートル企画「丘の一本松」より一部収録) 企画・編集:波照間永吉(沖縄県立芸術大学教授) 高教組教育資料センター CD2枚組み(144分) 定価 2857円+税
NHKの朝ドラに始まり、民放各局で取り上げられる沖縄の祖国復帰50周年。
5月11日 ショップブログはこちら
自費出版はこちら
各種SNSはこちら