一般書籍(沖縄時事出版発行)

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
今どきウチナーグチ&ウチナーギャル語

1,019円(本体926円、税93円)

「いったーむのーウチナーグチあらん!(あなたたちのは、ウチナーグチではない!)  言葉って世代によって変わっていくものなんですね。

雅なグスク 世界遺産中城城跡
関連遺跡が語る中城グスクの歴史

1,320円(本体1,200円、税120円)

世界遺産「中城城跡」ボランティアガイドが中城城跡と周辺遺跡・文化財を語り尽くす

オールヒラタッタープリーズ ああ懐かしのアメリカークトゥバ

1,320円(本体1,200円、税120円)

「シーレーション」「トゥーバイフォー」戦後、進駐してきた米軍と接して広がったOKINAWANORIGINALアメリカークトゥバ43語を著者の体験も交えながらならべ解きました。

秘録 沖縄決戦
防衛隊

1,650円(本体1,500円、税150円)

本来なら前線に立つことはなかった未訓練の防衛隊招集者。
13歳から70歳まで動員させられる民間人。
民衆戦史の一断面の報告書。

ハブ捕り先生のひとり言

1,572円(本体1,429円、税143円)

ハブも感心 ヤッサーヤー!
   イシミーバイは寒心 アキサミヨー?

元教師が綴るユーモアあふれるエッセイ!

ポケットにいっぱい 身近な自然

1,923円(本体1,748円、税175円)

著者が直に触れ、五感を通してつきあったなかで生まれた自然とのふれあい。

親子で学ぶ沖縄人(ウチナーンチュ)の生き方
琉球・沖縄  歴史人物伝

1,572円(本体1,429円、税143円)

 琉球新報に連載した「沖縄歴史人物伝」が大きな反響を呼んだが、それに応える形で修正を加え、さらに資料を追加・充実させた注目の書!

加奈子メモリアル〜愛の一雫

1,572円(本体1,429円、税143円)

 『苦悩を乗り越え感動の子育て成長記!』〈嬉しい時には一緒に笑い、悲しい時には一緒に泣き、そして皆成長する〉

おきなわの民話劇
おきなわ学校劇集第2集

2,670円(本体2,427円、税243円)

「おじぃ、おばぁから子どもたちへ」

消えゆく沖縄の山・川・海

1,572円(本体1,429円、税143円)

失われゆく沖縄の自然からのメッセージ!!130点余の写真を掲載。イラスト・マンガの使用で、親しみやすい環境読本。(高校生〜一般まで)

店主のコーナー
企画部
   


戦後80年




サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。





2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら