沖縄の食・レシピ

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
沖縄肉読本

1,980円(本体1,800円、税180円)

沖縄の肉にまつわる歴史の話をはじめ、食肉の現場に携わる畜産農家や精肉工場などのレポート。肉の部位についての詳しい説明や豚肉料理のレシピ、手作り逸品の紹介など

伊是名カエのおきなわベジライフ

1,047円(本体952円、税95円)

沖縄産葉野菜をふんだんに使ったヘルシー料理のレシピ本。「健康第一」のベジライフ、いかがですか?

伊是名カエの沖縄発簡単レシピ

1,047円(本体952円、税95円)

初心者でも必ずできる、今どきのウチナー家庭料理。
沖縄食材に精通した著者が身近な素材とあまりがちな調味料でつくる家庭料理。
使える料理本で腕をみがいてみてはいかがでしょう?

家庭でつくる 沖縄行事料理とふるまい料理

1,760円(本体1,600円、税160円)

手づくりをモットーとする主婦のつくり出したぬくもりレシピ、73
おいしく、残さず食べる新作重箱料理

おうちでうちなーごはん!

1,980円(本体1,800円、税180円)

イラストでわかりすい   初めてでも作れる   沖縄の家庭料理の基本が1冊に!

からだにやさしい おきなわ島やさい

1,980円(本体1,800円、税180円)

沖縄のパワーを秘めた個性的な島やさい28!野菜の魅力とおいしいレシピを紹介!

母と娘が伝える 琉球料理と食文化

3,850円(本体3,500円、税350円)

減塩の食事で脳卒中予防

1,320円(本体1,200円、税120円)

脳神経外科医が夫婦で達成した健康ダイエット レシピもふんだんに掲載

店主のコーナー
企画部
   


戦後80年




サムネイル先は、昨日、責了にした小学生用社会科副読本「わたしたちの嘉手納町3年」での嘉手納町の様子の変遷を学習する箇所の一コマ。





2月13日
続きはブログで
店長日記はこちら