琉球、沖縄の歴史・人物史

親子で学ぶ沖縄人(ウチナーンチュ)の生き方
琉球・沖縄  歴史人物伝

1,572円(本体1,429円、税143円)

 琉球新報に連載した「沖縄歴史人物伝」が大きな反響を呼んだが、それに応える形で修正を加え、さらに資料を追加・充実させた注目の書!

カメジロウの遺言
マジムン(米軍基地)は世界のどこにもいらない

1,650円(本体1,500円、税150円)

「沖縄のガンジー」瀬長亀次郎さんの没後10年を機に長女瀬長瞳氏が米軍がいかに沖縄県民を圧迫していたかを綴る

今帰仁城跡の四季

1,650円(本体1,500円、税150円)

やんばるの地に佇む、いにしえの遺産。
春夏秋冬、一年をかけて撮りためた四季の素顔約80点を一冊に。

戦後沖縄通貨変遷史 〜米軍統治時代を中心に〜

1,760円(本体1,600円、税160円)

戦後沖縄の通貨を原寸大、カラーで紹介。紙幣とコインの写真を豊富に掲載した眼で見る沖縄戦後史。

勝利のうたを歌おう 沖縄人ボクサーは何のために闘うのか

1,760円(本体1,600円、税160円)

伝説のチャンピオンはいった、「120%沖縄のために闘う」と。

おきなわ湧き水紀行

1,760円(本体1,600円、税160円)

こんこんと湧き出る樋川と井戸。沖縄の宝物を見る旅に出かけよう

絵物語 琉球に上陸したジョン万次郎

1,760円(本体1,600円、税160円)

ジョン万次郎 第2の冒険物語 全文英訳付き Full English Translation

琉球歴女の琉球戦国キャラクター図鑑

1,760円(本体1,600円、税160円)

全員イケメン、キラキラ男子!可愛くて綺麗な、キラキラ女子!沖縄のグスク、御嶽、遺跡、刀の数々を擬人化!

琉大物語 1947−1972

1,885円(本体1,714円、税171円)

沖縄史上初の大学は何をもたらしたのか!
いまだ戦争の傷の癒えないなか構想された高等教育機関の創立
米国・沖縄で新たに発券された一次資料を駆使して丹念に巡った、琉球大学の誕生と成長の軌跡から見えてくるものとは?

ジョン万次郎 琉球上陸の軌跡

2,145円(本体1,950円、税195円)

琉球と薩摩の裏事情、それが万次郎にどのような影響を与えたか

風刺漫画で読み解く 米軍占領下の沖縄

2,200円(本体2,000円、税200円)

風刺画と当時の資料で沖縄の激動とその時代を生きた人々の肉声に迫る

店主のコーナー
企画部
   


絵本『おきなわの少年 ぼくはサム』

試し読みのページをつくりました。












5月22日
続きはブログで
店長日記はこちら